ブログ


エアコン掃除って自分でできるの?掃除方法と掃除の頻度

 
エアコンは夏と冬を中心に活躍する機会が多い家電ですが、皆さんは定期的にお掃除をしていますか?もし使用時に異臭がするなら、そのエアコン内はホコリだらけだったりカビが大量発生していたりする可能性があります。
エアコンは構造上どうしてもホコリやカビが発生しやすく、お掃除しない状態が続くと汚いフィルターを通した空気を吸い込んでしまうことに!できるだけしっかりお掃除しておきましょう。
 
では、エアコンを自分でお掃除する場合、どのように行えば良いのでしょうか?

今回はエアコンのお掃除方法と頻度についてご紹介します。
 
 

エアコンのお掃除前にすべき3つの準備

エアコンをお掃除する前に、やるべきことが3つあります。

1.マスクをすること

これは掃除全般に共通することですが、空気中に漂うホコリやカビは体に害を及ぼすことがあります。できるだけマスクを装着してお掃除しましょう。また、エアコンは天井に近い位置にあるため、ホコリやカビは上から舞ってきます。ホコリが目に入らないよう、メガネやゴーグルも着けておくと安心ですよ。
 

2.エアコンのコンセントを抜くこと

エアコン掃除は洗剤や洗浄液などを使って行うことが多いため、コンセントを入れた状態でお掃除すると感電する恐れがあります。事故防止のため、必ずコンセントを抜いてお掃除しましょう。
 
最後は部品を取り外す前にエアコンのホコリやカビを掃除機である程度吸い取ることです。カバーやフィルターといった部品にはホコリがまとわりついていることが多く、そのまま外すとたくさんのホコリが部屋中に舞ってしまいます。それを少しでも避けるために、目に見えるホコリやカビは掃除機で吸い取っておきましょう。
 
エアコンのお掃除手順は?
 お掃除の準備ができたら、エアコン本体をキレイにしていきましょう。以下、エアコン掃除の流れをご説明します。
 
 
【1】フィルターを水洗い
まずは内部のフィルターを浴室に持ち込み、シャワーを使って水洗いします。いらなくなった歯ブラシや柔らかいブラシを使うと、細かい汚れを洗い流せます。ブラシを使う場合は、フィルターが破れないよう力加減に注意してくださいね。
洗い終わったらフィルターを屋外に出し、よく乾かしてからエアコンに取り付けてください。
 
【2】アルミフィンを洗浄液でお掃除
次に、フィルターを取った部分をお掃除します。ここはアルミフィンと呼ばれており、汚れが溜まっていると空気の通りが悪くなります。そのため、掃除機やハケを使ってホコリなどを落とし水をかけて汚れをキレイに落としましょう。ひと通りお掃除できたら、あとは自然に乾燥させておくだけで大丈夫です。エアコン使用時に排水部分から汚れがそのまま流れていくので、水で洗う必要はありません。
 
【3】吹き出し口をお掃除
アルミフィンがキレイになったら、次は本体下部にある吹き出し口をお掃除します。布に洗浄液やクリーナーなどを染み込ませて吹き出し口の汚れを拭き取り、その後は洗浄液が残らないように水拭きしましょう。この際、風向きを調整する部分(ルーバー)も一緒に拭いてください。
最後にエアコン本体やカバーのホコリを拭き取れば、エアコンのお掃除は完了です!
 
エアコンのお掃除頻度は?
エアコンは夏と冬以外はあまり使わないため、季節の始まりである使用直前にお掃除をする方が多いようです。しかし本来、本体のカバーやフィルター部分は2週間に1度の割合でお掃除するのが理想的。定期的にお掃除をしておけば汚れの蓄積を防げますよ。
 
本体のカバーやフィルター以外の部分は年に一度程度のお掃除で大丈夫なので、エアコンを使う季節になったら使用前にお掃除しましょう。
 
おわりに

 

エアコン掃除は、本体の外側だけでなく内部までキレイにする必要がありますが、エアコン掃除に自信がない場合は清掃業者に依頼するのがおすすめです。プロならではの技術力でキレイにお掃除してもらえますよ。
清潔になったエアコンで、快適な時間を過ごしましょう!
 

 

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2019 株式会社my connect. All rights Reserved.